機能・特徴
特徴
機能
セキュリティ
サポート
よくある質問
導入事例
料金
お知らせ
専門家コラム
資料請求
無料デモ・導入相談
お問い合わせ
ログイン
お知らせ
Slack連携で指定チャンネルの投稿日時をログとして反映できるようになりました
Slack連携で指定チャンネルの投稿日時をログとして反映できるようになりました。 PCログ、メール送信ログなどと組み合わせてご活用ください。
2019-05-10
機能リリース
年次有給休暇の自動付与機能に前倒し付与と分割付与の設定が追加されました
年次有給休暇の自動付与機能に前倒し設定が追加されました。 「入社日に付与」「入社日から3ヶ月後に付与」など、法律で定められた付与日より前に自動付与ができるようになりました。 また、「入社日とその3ヶ月後に分割して付与」のように分割付与にも対応しました。 該当のお客様は是非ご活用ください。
2019-05-10
機能リリース
36協定の上限時間設定、アラートメール送信ができるようになりました
36協定の残業時間上限を就業規則の設定として登録できるようになりました。 一般条項だけでなく、特別条項の設定も可能です。 上限が近づくと関係者にアラートメールが自動送信されますので、日々の残業時間管理にご活用ください。
2019-05-10
機能リリース
倉重公太朗氏登壇!5月24日「労働時間管理の最前線セミナー」開催
2019年5月24日(金) 「労働時間管理の最前線セミナー」を開催します。労働法を専門とする弁護士、倉重公太朗氏が適法な労働時間管理について講演を行います。
2019-05-08
セミナー告知
従業員向け勤怠画面のデザインを改善しました
従業員向け勤怠画面のデザインについて以下の点を改善しました。 ・上部グラフについて、所定内労働時間、所定外労働時間、時間外労働時間などの区分がわかりやすいように配色を変更 ・各日のPCログ等のバーについて、自動算出に利用するものは青、利用しないものはグレーに統一 ・修正理由が必要な日がわかりやすいようにアラートを追加 ・時刻修正したことがわかりやすいように背景色を変更
2019-05-07
機能リリース
PCログ取得ツールに自動アップデート機能が追加されました
ラクローのPCログ取得ツールに自動アップデート機能が追加されました。新しいPCログ取得ツールがリリースされた場合、ツール起動のタイミングで最新版のダウンロードやインストールが自動で行われるため、いつも最新のバージョンがご利用できるようになります。Windows、Mac両方に対応していますので、どちらのOSをお使いでもご利用いただけます。
2019-05-07
機能リリース
休憩時間を3つまで登録できるようになりました
休憩時間を1日に2回以上設ける場合に対応して、休憩時間の登録を3つまで行えるようにしました。
2019-04-18
機能リリース
Googleアカウントでログインできるようになりました
メールアドレスとパスワードでのログインに加えて、Googleアカウントでのログインに対応しました。
2019-04-12
機能リリース
労働時間の算出時に始業時刻、終業時刻を考慮するオプションを選択できるようになりました
客観的な記録(PCログ、メール送信時刻等)から労働時間を算出する際に、始業時刻と終業時刻を考慮するオプションが選択できるようになりました。
2019-04-12
機能リリース
役職と権限の関係をカスタマイズできるようになりました
役職の追加、各申請項目の承認権限有無の設定ができるようになりました。
2019-04-05
機能リリース
所定休日を独自に追加できるようになりました
曜日での指定に加えて、年末年始や夏季休業などの期間を所定休日として追加できるようになりました。
2019-04-05
機能リリース
打刻レスの勤怠管理サービス「ラクロー」、厚生労働省が適法性を認める
打刻レスの勤怠管理サービス「ラクロー」について、厚生労働省より2019年4月1日施行の改正「労働基準法および労働安全衛生法」における「労働時間の把握方法」に適合している旨の回答がありました。
2019-04-01
機能リリース
カレンダーの予定情報をCSVファイルから取り込めるようになりました
Google Calender、Office365 Outlookのカレンダー連携機能に加えて、CSVファイルから予定情報を取り込めるようになりました。
2019-03-23
機能リリース
給与計算に利用しやすい月次労働時間集計をCSVファイルでダウンロードできるようになりました
所定労働日、所定休日、法定休日、その他割増、時間外集計という5つの区分で集計した労働時間をCSVファイルでダウンロードできるようになりました。
2019-03-23
機能リリース
労働時間算出に利用するログを選択できるようになりました
PCログ、メール送信ログ、カレンダー予定などから労働時間算出に利用するログを選択できるようになりました。
2019-03-23
機能リリース
所定労働日、所定休日、法定休日の区分で労働時間を集計できるようになりました
労働時間の集計結果について、所定労働日と所定休日の区分が明確になりました。
2019-03-21
機能リリース
勤怠申請の種類をカスタマイズできるようになりました
休日出勤や残業、直行直帰など申請が必要な勤怠項目をカスタマイズできるようになりました。
2019-03-21
機能リリース
承認待ちの申請を一覧で確認できるようになりました
年次有給休暇や残業などの申請を承認者が一覧で確認できるようになりました。
2019-03-20
機能リリース
Internet Explorerに対応しました
一部画面で動作が不安定であったInternet Explorer11に対応しました。
2019-03-20
機能リリース
MacのPCログが取得できるようになりました
ご要望が多く寄せられたPCログ取得ツールのMac対応版を公開しました。
2019-03-04
機能リリース
« 最初
‹ 前
1
2
3
4
5
Next ›
Last »
ラクローがまるわかり!
紹介資料ダウンロード
最大2ヵ月無料!
トライアルを申し込む
ホーム
機能・特徴
特徴
機能
セキュリティ
サポート
よくある質問
導入事例
料金
お知らせ
お役立ち情報
専門家コラム
資料ダウンロード
プライバシーポリシー
利用規約
特定商取引法に基づく表記
情報セキュリティ方針
運営会社
採用情報
お問い合わせ
特許取得
労務管理システム
特許第6606651号 2019年11月1日