
打刻レス勤怠管理サービス
-
PCログ取得Win/Mac対応
-
上場実績多数
-
1ユーザー
月額500円
上場準備のためにPCログを取るように言われたけど・・・
こんなお悩みありませんか?



ラクローなら
-
突合作業不要!
打刻レスでログをもとに自動で労働時間を算出するので、そもそも乖離が発生しない
-
ヒアリング不要!
ログと実態が違うときだけ自身で修正、労働時間を修正した時は理由の入力が必須
-
監視目的ではありません!
目的勤怠管理なので取得するのはPCのONとOFFに関わるログのみ
ラクローをご利用いただいて上場されたお客様のお声

株式会社Rebase 様
「おかげさまで、証券会社や東京証券取引所審査においても、きちんと管理されており何も問題ありませんとお声をいただきました。」

株式会社ヌーラボ 様
「上場審査、ラクローのPCログがしっかり残っていたことと、他社勤怠管理ツールで勤怠申請がクリアになっていたこともあり、大きな指摘を受けることなくスムーズに進んだ印象です。」

株式会社CaSy 様
「弊社の働き方を考えると、ラクロー一択でした。特に初めに使った際にUIに好感を持ちました。」
「勤怠管理面についてラクロー導入と会社独自の取り組みの成果もあり、特に指摘を受けることはありませんでした。」
ラクローの特徴
-
ログベースで勤怠管理をするので打刻との乖離が発生しない
ラクローに「打刻」はありません。 PCログ等の客観的記録をベースに労働時間を管理し、実態が客観的記録と異なる場合に理由を添えて自己申告時間を修正することで労働時間管理にかかる手間や、未払い残業代など労働時間管理に関わる経営リスクを低減できます。
上場審査における労務監査では、未払い残業代の指摘を受けるケースも少なくありません。打刻レスのラクローでは打刻と客観的記録との乖離が発生しないため、賃金や残業代の未払いも発生せず、 IPOに向けた適正な勤怠管理を実現します。
-
PCログの取得は簡単3ステップ
アプリをインストールし認証作業をするだけでPCログを取得します。
ラクローの情報取得の目的は「適法な労働時間管理」です。WEBの閲覧履歴やアプリの使用履歴などは労働時間把握のためには過剰な情報だと判断し、取得しておりません。
-
従業員も管理者も迷わずに使えるシンプルなインターフェイス
従業員が毎日使う勤怠管理画面ですが、労働時間の確認・修正、各種申請が一画面で完結しており、利用開始時に詳しい説明が無くても直感的にご利用いただけるようになっています。
また、設定画面も情報を入力するだけで使えるようシンプルに設計しています。
既存勤怠ツールの記録とPCログの乖離をチェックする運用方法も
IPO準備で忙しくて勤怠管理ツールの乗り換えをしている時間が無い!という企業様の場合、勤怠管理ツールは既存のものをそのまま利用し、ラクローではPCログを取得、乖離チェックを行うという運用も可能です。詳しい方法は無料デモでご案内いたしますので、お気軽にご予約ください。
-
既存の勤怠ツールで打刻
現在利用している勤怠管理ツールでいつも通り打刻します。
-
ラクローに打刻データを取り込み
打刻したデータをラクローにCSV形式でインポートします。
-
PCログと打刻データの乖離チェック
ラクロー上で「PCログ等の客観的な時間」と「打刻によって記録された時間」の乖離を確認できます。乖離時間のデータはCSVで出力することも可能です。

「ラクロー」は厚生労働省が適法性を認めています
打刻レスの勤怠管理サービス「ラクロー」について、厚生労働省より2019年4月1日施工の改正「労働基準法および労働安全衛生法」における「労働時間把握方法」に適合している旨の回答がありました。
詳しくラクローのサポート体制
ハードルが高い勤怠管理システムの乗り換えですが、
ラクローでは労務知識豊富なサポートメンバーがお客様に伴走し、
導入のお手伝いをさせていただいております。
説明・デモ
(最大2ヶ月)
ご不明な点があった場合、無料トライアル中・正式導入後にかかわらず、都度メールやWEB会議でサポートいたします。
WEB会議にて一緒に画面を見ながら初期設定のお手伝いをするということも可能です。
回数制限はありません。もちろん追加費用も掛かりませんのでお気軽にご相談ください。
オンラインデモ予約
ご都合に合う日程が無い場合、改めて別日程をご案内させていただきますので、
ページ下部のお問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせください。